クラフトビールと共に水道筋商店街かいわいのグルメを満喫

神戸市灘区・阪急「王子公園」駅から東へすぐの所にある水道筋商店街かいわい。8つの商店街と2つの市場から成り、買い物や食事に訪れる近隣住民でにぎわいます。今年新たに開店したクラフトビール醸造所のタップルームでは、商店街の個人店で販売されている食べ物を持ち込み、ビールと共に楽しめます。

醸造所を併設したクラフトビール店

水道筋商店街かいわいには大正時代から店が集まり始め、現在、500余りの店舗があり、1日1万人以上が行き交うといいます。アメリカンフットボールの拠点が西宮市から同商店街近くの王子スタジアムに移転。2007(平成19)年以降、毎月10日には西宮神社の許可を得て建立された「水道筋汗かき恵比寿」を参拝する「水道筋十日えびす祭り」が開催されるなど、“アメフトのまち”としても知られています。

6月、「エルナード水道筋商店街」で本格的に営業を開始したのが、「Brasserie a Route」です。店舗の1階は摩耶山の伏流水を引いた醸造所になっており、「ペールエール」をはじめ、酒かすを用いた「ホワイトエール」や、麦芽とホップをふんだんに使用したパンチのある味わいの「IPA」を自家醸造しています。常時5、6種のクラフトビールを味わえる2階の飲食スペースでは、近くの「灘温泉 水道筋店」の帰りに1杯だけ飲んだり、飲み比べをしたりと思い思いの過ごし方ができ、「クラフトセット」を注文すると、商店街と市場の個人店で購入した食べ物の持ち込みも可能です。

多くの人でにぎわう水道筋商店街かいわい。大正時代に水道管が通り、その上に道ができたことから「水道筋」と呼ばれるようになりました。
木のぬくもりを感じられる店内。カウンターやベンチには、六甲山系の木材を取り入れています。

ビールと相性抜群な揚げものいろいろ

「クラフトセット」はビール2杯セット。1杯約260mlの「ビールSセット」(1,200円)か約480mlの「ビールLセット」(2,800円) が選べ、箸、皿、ソースやしょうゆなどの調味料を利用できます。「ビールはもちろん、活気のある商店街も楽しんでほしいです。散策しながら揚げものやパンなど、ビールと合わせたくなる総菜を探してみてください」と店主の橋本壮平さんは話します。

ビールと好相性の商品の一つが、1930(昭和5)年創業の「土居精肉店」が手がける「自家製コロッケ」(160円)。国産黒毛和牛の雌のミンチを100%使用したコロッケは、ほくほくのジャガイモがたっぷりと入っています。味付けは塩、こしょうのみで、サツマイモを加えることで甘みを出しています。軟らかい国産豚ばら肉を堪能できる「有機にんにく塩麴やきぶた」は、100g単位で注文でき、その場でカットしてもらえます。

もう一つが、揚げものがメインの「MOLY CRISP」の「フィッシュアンドチップス」(900円)。白身魚と細切りのポテトを、こめ油でからっと揚げたボリューム満点の一品です。 この他にもベーカリーのサンドイッチや鮮魚店の焼き魚など、クラフトビールとのとっておきのペアリングを見つけてみませんか。

上から時計回りに「MOLY CRISP」の「フィッシュアンドチップス」、「土居精肉店」の「有機にんにく塩麴やきぶた」「自家製コロッケ」。自家醸造の「ペールエール」はフルーティーな香りを楽しめるよう、泡が出ない入れ方をしています。
ビールの価格は種類とサイズによって異なり、1杯700円~。自家醸造以外にも、橋本さんが旅先で出合ったクラフトビールなどをラインアップしています。
1階は醸造所で、2階がタップルームです。
ブラッスリー ア ルート
神戸市灘区水道筋3-4-7
営業時間:17:30~21:00(金曜~日曜は11:30~16:00、17:30~21:00)
定休日:月曜
席数:テーブル約30席
アクセス:阪急「王子公園」駅から徒歩約10分
Instagram:https://www.instagram.com/brasserie_a_route
マップ:https://maps.app.goo.gl/XRJoagSyN45o51Yw9
土居精肉店
神戸市灘区水道筋3-5
営業時間:8:00~18:30
定休日:水曜
アクセス:阪急「王子公園」駅から徒歩約10分
マップ:https://maps.app.goo.gl/DigNxW2nkbjADPh79
モーリー クリスプ
神戸市灘区水道筋3-2-2 18oji-C
営業時間:11:30~15:30(L.O.)、16:30~20:30(L.O.)〔日曜は11:00~19:00(L.O.)〕
定休日:不定休
アクセス:阪急「王子公園」駅から徒歩約10分
Instagram:https://www.instagram.com/Moly_crisp/
マップ:https://maps.app.goo.gl/DscLad5YKooMhtmu9
logo
SPECIAL 特集
季節の行事や話題を中心に月替わりで設定したテーマに沿って、食、文化、歴史、自然などさまざまな視点から神戸・阪神間の奥深い魅力に迫ります。
Recent Articles